2011年06月18日
1990年代半ば南部A地区【知念村編】
今回は旧知念村編です
・志喜屋ライオンズ
県大会出場暦のあるチームです。1980年代後半~1990年代前半が全盛期だったのでは!
・安座真ウィンズ
こちらも1980年代後半~1990年代前半が全盛期だったのでは!CBさんのブログを拝見する限りでは、
県大会の常連チームです。また某有名社会人硬式チームにも安座真ウィンズ出身者を2人輩出してます。
・久原ファイターズ
・海野
・知名ブルーメット
総括
現在では、知念イーグルスのみですが、当時は結構チームがありました
特に、安座真ウィンズ、志喜屋ライオンズは耳にした覚えがある方もいると思います。

・志喜屋ライオンズ
県大会出場暦のあるチームです。1980年代後半~1990年代前半が全盛期だったのでは!
・安座真ウィンズ
こちらも1980年代後半~1990年代前半が全盛期だったのでは!CBさんのブログを拝見する限りでは、
県大会の常連チームです。また某有名社会人硬式チームにも安座真ウィンズ出身者を2人輩出してます。
・久原ファイターズ
・海野
・知名ブルーメット
総括
現在では、知念イーグルスのみですが、当時は結構チームがありました

Posted by スポンジパフ at 00:15│Comments(4)
│少年野球
この記事へのコメント
スポンジパフさん おはようございます
全て初耳です


CBスタジアムで勉強しなくては

全て初耳です



CBスタジアムで勉強しなくては

Posted by マッシー!! at 2011年06月18日 05:26
マッシーさん おはようございます!
以外のも知念小区域もチーム数は多かったです!
以外のも知念小区域もチーム数は多かったです!
Posted by スポンジパフ
at 2011年06月18日 12:43

はじめまして
足跡からやってまいりました
懐かしいですね~
私は志喜屋ライオンズに所属してました
県大会(マクドナルドカップ)にも出場しましたよ
その時の監督さんとは今でも交流があります
余談ですが山里オリオンズと言う幽霊チームもありました(笑
足跡からやってまいりました
懐かしいですね~
私は志喜屋ライオンズに所属してました
県大会(マクドナルドカップ)にも出場しましたよ
その時の監督さんとは今でも交流があります
余談ですが山里オリオンズと言う幽霊チームもありました(笑
Posted by BUN2
at 2011年06月20日 10:49

BUN2さん こんにちわ!
志喜屋ライオンズですか?
あの怖い監督さん!懐かしいですね!
山里はオリオンズだったんですか?
初耳です。
これからも宜しくです!
志喜屋ライオンズですか?
あの怖い監督さん!懐かしいですね!
山里はオリオンズだったんですか?
初耳です。
これからも宜しくです!
Posted by スポンジパフ
at 2011年06月20日 16:36
